青い目の人形            【作詞:野口 雨情 作曲:本居 長世、田村 虎蔵】

           実在する「青い眼の人形」

(元)(短い前奏)
   青い眼をしたお人形は アメリカ生まれのセルロイド
   日本の港へついたとき 一杯涙をうかべてた
   「わたしは言葉がわからない 迷い子(まいご)になったらなんとしょう」
   やさしい日本の嬢ちゃんよ 仲よく遊んでやっとくれ 仲よく遊んでやっとくれ

これは昭和2年頃、日米親善のために日本とアメリカの間で
人形の交換が行われ、その時に作られた歌です。
その後太平洋戦争が始まり、両国の関係が悪化するにつれて、
これらの人形は廃棄処分されていきました。
しかし、ごくわずかの人形は善意の人々の手によって生き延び、
先頃その一つが新潟県で発見されました。民間の人に預けて
あったため難を逃れたもので柏崎市柏崎小学校で公開されました。(コメントX氏)

参 : 青い目の人形

[YouTube](岩崎 宏美)、[YouTube]、[YouTube](レコード版)、
YouTube](長崎瓊子の写真みつかる)


































★黒い眼をしたお人形は 新橋生まれの半玉よ 初めて水揚げした時にゃ 一杯涙をうかべてた
  妾(わたし)は仕方が解らない 手切れになったら何としよう 恐いおひげの重役さん
  静かに柔らかにやっとくれ
★黒い眼をしたお芸者さん 宗右衛門町の待合で 初めて水揚げされた時 一杯涙をためていた
  私は仕方が解らない 毛切れのないようにしておくれ 黒いオヒゲの旦那さん ジロジロヤワヤワやっとくれ

inserted by FC2 system