YSミニ辞典(5)

[ホーム] [索引] [前項] [次項]                                           用語:36
5.1チャンネルサラウンド = 5.1チャンネルサラウンド(パソコン用語)
5・4運動 = 五四運動
5月病(ごがつびょう) : 病名ではなく俗称で、医学的には「適応障害」と診断され、
    「うつ病」とは少々異なる。専門医の間では、「アパシーシンドローム」と言われ、
    一種の自己防衛反応とも考えられている。アパシーシンドロームは、挫折感を味わって、
    無関心、無気力、無感動など自分への喪失感から逃避しようとすると言われている。
    スチューデントアパシー(学生の無気力症)、サラリーマンアパシー(サラリーマンの無気力症)がある。
    難関を突破し、期待に胸を脹らませて希望の大学や会社に入ったが、
    その新しい環境についていけず焦りを感じたり、夢と現実のギャップにショックを受けたりした結果、
    仕事や勉強への意欲を失って無気力な状態に陥ってしまう精神的な症状をいう。
    希望に燃えて新入生、新社会人になった4月には新しい環境への期待があり、
    やる気があるものの、その環境に適応出来ないでいると、人によってはうつ病に似た症状が
    しばしば5月の連休明けに起こる事が多い事からこの名称がある。
    環境や人間関係の急な変化でさまざまなストレスの積み重ねとなり、
    心と体の疲れが引き金となることが多い。これは一過性の不適応現象だが、
    なかには登校拒否や出社拒否にまでいたる人もいる。また、5月に多く見られる傾向ではあるが、
    それ以外の月に見られるケースもあるため、こうした現象を「荷おろし症候群」と呼ぶ。
    荷おろし症候群の原因は、大学や会社に入ることを最終目的にしてきたために、
    達成した後には何もやることがなくなってしまうという目標喪失感による。
    傾向として、友人も少なく、親に言われていやいや受験勉強をしていたような人に多く見られる。
    荷おろし症候群にならないためには、誰かに言われたからというのではなく
    自分で目的や目標を見出すなどの自発的な発想や行動が必要である。
    目先の成功や失敗にとらわれず、自分の可能性を追い求める気持ちが大切である
    症状 : 風邪が治りにくい、下痢が長く続く、腹痛が時々おこる、おさまっていたぜんそくが
     一気にぶり返す等の症状がある。少し重い症状になると、ゆううつ、おっくう、イライラ、無気力、
     不安、睡眠障害、食欲不振、めまい、便秘などさまざまな症状が現れる。
    解消法 : 危険信号がでたら早めに自分にあった解消法を見つけて、前向きにストレスを少なくする。
     ●友人と話す●スポーツをする●音楽を聴く●おいしいものを食べる●楽しいお酒を飲む
     ●買い物をする●リラックス入浴をする●充分な睡眠をとる
     どうしても乗り切れない場合は、医療期間を頼って見ましょう。
     とにかく一人で苦しまないことがなによりの薬で、目を外にむけてがんばりましょう。
     さまざまな症状は、長い人生の中の一つのサインとしてとらえて、自分を追い詰めず、
     新しい関心や目標を見出し、生活に刺激を与えて前向きに生活することが必要である。
5月1日 → この日の誕生花はマーガレット
5月2日 → 鉛筆の日、この日の誕生花はシバザクラ。
5月3日 → 憲法記念日、この日の誕生花はフロックス。
5月4日 → みどりの日、ラムネの日、この日の誕生花はシャクヤク。
5月5日 → こどもの日、おもちゃの日、わかめの日、クスリの日、この日の誕生花はハナショウブ
5月6日 → ゴムの日、この日の誕生花はユズ
5月7日 → 粉の日、博士の日、この日の誕生花はナスタチウム。
5月8日 → 世界赤十字デーゴーヤーの日、松の日、化粧用品の日、
         童画の日、この日の誕生花はカーネーション。
5月9日 → アイスクリームの日、黒板の日、メイクの日:「メイ(May)ク(9)」の語呂合せ」、
         呼吸の日、この日の誕生花はカスミソウ
5月10日 → 日本気象協会創立記念日、コットンの日、愛鳥の日(愛鳥週間5月10日〜16日)、
          この日の誕生花はデルフィニウム。
5月11日 → 鵜飼い開き、この日の誕生花はチューリップ。
5月12日 → ナイチンゲールデー、海上保安の日、国際看護婦の日、看護の日、民生委員・児童委員の日、
          豆腐の日、アセロラの日、ざりがにの日、この日の誕生花はアザミ。
5月13日 → 愛犬の日カクテルの日竹酔日、メイストームデー(5月の嵐の日)、
          この日の誕生花はサツキ
5月の第2日曜日 → 母の日
5月14日 → 種痘記念日、温度計の日、この日の誕生花はフクシア。
5月15日 → 沖縄復帰記念日、国際家族デー、ヨーグルトの日、ストッキングの日、5.15事件記念日、
          この日の誕生花はアヤメ
5月16日 → 旅の日、性交禁忌の日、この日の誕生花はゼラニウム
5月17日 → 世界電気通信の日、自然保護の日、生命・きずなの日、パック旅行の日、
          この日の誕生花はベロニカ。
5月18日 → 国際親善デー、国際博物館の日、ことばの日、18リットル缶の日、
          この日の誕生花はジギタリス。
5月19日 → ボクシング記念日、チャンピオンの日、この日の誕生花はブライダルベール。
5月20日 → 森林の日、世界計量記念日、ローマ字の日、この日の誕生花はセントポーリア
5月21日 → この日の誕生花はスノーフレーク
5月22日 → この日の誕生花はカモミール。
5月23日 → この日の誕生花はタイム
5月24日 → この日の誕生花はスズラン。
5月25日 → この日の誕生花はニゲラ。
5月26日 → この日の誕生花はテマリバナ。
5月27日 → この日の誕生花はオダマキ
5月28日 → この日の誕生花はハナアオイ。
5月29日 → こんにゃくの日、呉服の日、この日の誕生花はノバラ。
5月30日 → ゴミゼロの日、環境美化の日、消費者の日、文化財保護法公布記念日、掃除機の日、
          この日の誕生花はスカビオサ
5月31日 → 世界禁煙デー、この日の誕生花はキショウブ。
5年生存率 → 生存率





































inserted by FC2 system