前奏多し
唄入り
愛国行進曲(一般)    【作詞:森川 幸雄 作曲:瀬戸口 藤吉】
                   唄:中野 忠晴、松平 晃、伊藤 久男、霧島 昇、他

(元)(前奏)
     G    D7 G     C         G A7 D7
   1.見よ東海の空あけて 旭日(きょくじつ)高く輝けば
     G                    D7 G      D7  G
     天地の正気溌剌(せいきはつらつ)と 希望は躍る大八洲(おおやしま)
     G       C G D7 G          D7 G
     おお清朗の朝 雲 に 聳(そび)ゆる富士の 姿こそ
     C        G  A7           D7    C  G  D7 G
     金甌(きんおう)無欠揺(むけつゆる)ぎなき わが日本の誇りなれ
   2.起(た)て一系の大君(おおぎみ)を 光と永久(とわ)に戴(いただき)
     臣民我ら皆共に 御稜威(みいつ)に副(そ)わん大使命
     往(ゆ)け八絋(はっこう)を宇(いえ)となし 四海の人を導きて
     正しき平和うち建てん 理想は花と咲き薫(かお)
   (唄入りは間奏あり)
   3.今幾度(いまいくたび)かわが上に 試練の嵐咾(あらしたけ)るとも
     断乎と守れその正義 進まん道は一つのみ
     ああ悠遠(ゆうえん)の神代(かみよ)より 轟(とどろ)く歩調うけ継ぎて
     大行進の往く彼方(かなた) 皇国常に栄あれ

昭和13(1938)年
内閣情報局が国民から公募した総数5700余詞、9500余曲の中の一つです。
作詞の森川幸雄は鳥取県の当時23歳の青年で、曲は「軍艦行進曲」の
瀬戸口藤吉が一等当選しました。詞が決定してから曲が公募されました。
当時70才の瀬戸口は病床にあり、「最後のご奉公」と作曲したそうです。
レコードは6社が競作し、当時としては空前の100万枚を売り切って
各社で映画化(日活)(キネマ)もされました。
なお、大八州とは、日本の古称・美称、古事記・日本書紀に、
いざなぎ・いざなみ二神の生んだ島々の総体とされています。


YouTube]、[YouTube](藤原 義江、1943年)、[YouTube](映画)、[YouTube
























見よ東条のハゲ頭
★見よ 東条の禿頭(はげあたま) 蠅(はえ)がとまればツルッと滑(すべ)
  滑って止ってまたすべる 止って滑ってまたとまる
  おお テカテカの禿頭 そびゆる富士も眩(まぶ)しがり
  あの禿どけろと 口惜(くや)し泣き 雲にかくれて 大むくれ
★みよ 東条の禿頭 ピカリと一つ輝けば
  天地にピカリと反射する 蝿がとまればツルリとすべる
  おお 清潔にあきらかに そびゆるはげの光こそ
  戦争進め ゆるぎなき 我が日本の ご同慶(どうけい)


inserted by FC2 system